M-1グランプリ2019 感想

お笑いが好きです。極力悪口を言いたくありません。
全芸人さんにリスペクトをして書きます。
今回M-1グランプリの感想を。個人的点数付き。

 

1、ニューヨーク 90点

歌ネタでここまで笑わせられるのはすごい。しかも歌だけで貫き通した。よくある歌ネタ漫才は途中で歌う側が素に戻ってお互いに掛け合いをする。それをしなかったのが斬新。
それだけに、順番が一番でなければ、、と悔やまれる。
歌ネタなんだから歌詞が面白い事は当然なので、間奏の部分の屋敷さんのツッコミにもうちょいキツイ毒が欲しかったかな、、
それにしてもニューヨークはステージの佇まいに華がある。また来年見たい。

 

2、かまいたち 96点

最高のネタを最後に見せてくれたと思っている。てっきり準決勝のネタをやるかと思ったらまだこんなネタがあったのかと。
以前見たことあるネタだけど、100倍面白くなっていた。
山内さんの狂気ぶりが凄い。しかし、それを怖く思わせないのはワザなんだろう。 これを結成2、3年でやる事はできないんじゃないかな。 舞台も広く使って客席との一体感も意識している。 緻密なネタでした。

 

3、和牛 91点

準決勝で見たネタはあまりに弱かったけどさすがの隠し玉。
ただ、このネタをハナから準決勝でやらなかった意味はなんだったんだろう。これを準決勝でやれば決勝確定だと思った。
準決勝を見た人はみんな思ったんじゃないかな?
そこがなんか妙な余裕というか、ベテラン臭さというか、何回も出ているから戦い方を分かっているのか、、上沼さんはそこが鼻についたのかな。 
でも、また新たな和牛が見られたのは嬉しかった。
けど、川西さんの「いいね!」にそんなにハマらなかったかな、、クレイジーケンバンドがよぎるからw

 

4、すゑひろがりず 91点

単純に新しくて本当に面白かった。完成度は群を抜いていた。
よくこのスタイルを思いついてここまで昇華させたと思う。
スタイル的にどうしてもボケ数が少なくなり、一旦落ちついてしまうのは致し方ない。でも、そこに裏打ちされたボケの強さやインパクト、テンポのいいボケに山手線ゲームのくだりもあった。 もっと長いネタを見てみたくなった。

 

5、からし蓮根 90点

勇気のある松本くんの重いボケが素晴らしい。
ツッコミの杉本くんはうまいね!しかし、なんていうんだろう、、漫才がキレイすぎるね。
まだ若いから、今後が楽しみだなあ、、って思う。
つい今後の期待感で見てしまった。
でも、これだけしゃべりが達者だから、まだまだ面白くなるんじゃないかなあ。将来のチャンピオン候補かな。
霜降り明星と芸歴はあまり変わらない。けど、霜降りがあんなにウケたのは、技術とかより2人のバランスの良さなんだよね。
からし蓮根はまだバランスがそこまでって感じ。
最後の覚醒したバックのくだりは個人的には今日のM-1の中でベスト3に入るボケ。

 

6、見取り図 94点

何年か前は陣内さんと松本人志の番組に出て、これといったウリがないと言っていたけど、今や個性爆発のネタで東京のお笑いファンにも認識された。 
意味のわからないウソをついたり、ありそうな人物の名前を出したり。 ここは芸歴もあるけど、コンビバランスがすごく良い。 東京に呼んでロケ番組とかしてみたらはねそう。ネタもだけど、タレントとしてもいける2人だと思う。
互いをいじり倒すネタって展開が単純になりがちな所をフレーズの強さと、みさえとベジータの件でいいアクセントになったと思う。

 

7、ミルクボーイ 99点

驚異的である。準決勝でも爆発してたけど、決勝はそれ以上にウケてたのでは。
内野さんのツッコミに目が行きがちかもしれないけど駒場さんが絶妙なトーンと間合いでボケるからこそ、より内野さんのツッコミが面白くなる。
何より、シンプルなしゃべくり漫才という点もすごい。
このスタイルはたぶんあらゆる芸人が憧れるけど、M-1ではテレビ映えしないし、卓越した技術がなければ出来ないと思う。
だから、結構避けてくるコンビが多いのよね。
今回、かまいたちもしゃべくりだけど動きをつけたり、お客さん使ったりしていたからね。
ド正統派のしゃべくりをやったのはミルクボーイだけだった。
やり取り全てに拍手笑いが来るのはなかなか聞いたことがない。 681点を見て泣いてしまった。

 

8、オズワルド 93点

好きです。一瞬で自分達の世界観にお客さんを引きつけた堂々とした立ち振舞い。
POISON GIRL BANDぽくもあったけど。
特にボケに対してツッコミすぎないところがね。
スタイル的にツッコミの伊藤くんに目がいってしまうのは仕方ないけど、ボケの畠中くんもいい空気感を出している。
後半は伊藤くんのツッコミの温度が上がり、また違った空気になった。もちろんいい意味で。一本調子で終わらない所が素晴らしかった。ちゃんと畳み込みもキレイに決まった。
ここも来年楽しみ。

 

9、インディアンス 90点

ここも好きで期待してたんですが、、
準決勝と同じネタなはずなのに、あれ?最初の方削ったの?って思った。 田淵さんセリフ聞こえねーし、きむさん黙っちゃってどうしたんだと思ったら、どーやら田渕さんがネタ飛んでたんですね、、タクシーを止める件ですね。
田渕さん何してんの!と思った。
フルで披露できていたらさすがにこの点数にはならなかったはず。
最初忘れたせいで最初の爆発するとこも無くなってしまったんだよね、、 来年楽しみにするしかない!インディアンスはこんなもんじゃない。

 

10 ぺこぱ 95点

いや、かっこいい!あの和牛を最後にまくるとは。
最初はみんなが誰だこれ?って目で見ていたはず。
しかし、ネタが終わる頃にはみんなが受け入れていた。
邪道に見えるかもしれないけどさすが芸歴11年だけあってネタの構成も間の使い方がさすが。舞台にたくさん立ってきたんだなあと思う。
ただ新しいだけで、そこに技術がついてこなければ評価してもらえない。様々なスタイルを試して達した完成系ではないか。
個性と技術のバランスが絶妙。素晴らしかった。
松陰寺さんだけでなく、シュウペイさんも普通に見えてかなりヤバいと思う。


最終決戦

1、ぺこぱ

もうキャラが受け入れられているおかげでかなり暖かい空気になっていたね。 合間のふぉてふぉん?が良かった。
ボケがすごいエキセントリックだからこそツッコミが生きるんだろうな。 あ、実際はつっこんでないか。
もうぺこぱはプロにも評価されて通用することがよく分かっただろうから、このやり方で突き進んでほしい。

 

2、かまいたち

先ほどの狂気ぶりとはまた違う狂気。お客さんとのやり取りがより強いネタ。ちなみにこっちが準決勝でやったネタなんだよね。 唯一準決勝のネタをファーストラウンドでやらなかったコンビがかまいたちだったんだよね。
山内さんの顔もずるいんだよね。変な息の吸い方とかね。
1本目と全然変わらないレベルだった。

 

3、ミルクボーイ

同じフォーマットについて意見があるかもしれないけど、このコンビはこれがスタイルだし、これが面白いからいいんだよね。
いろんな題材でやって欲しいですね。落語っぽいと思ったら落研で出会った2人なんだね。お客さんから題材を投げてもらって、即興で作って披露するみたいなこともできそう。
ボキャブラリーも語彙力も高いからインテリな人が見ても笑えるはず。  むしろ、つまらないという人は単なる冗談が嫌いな人か、日本語分からない人なのでは。

 


総評

流れが見事。ニューヨークが歌ネタと松本人志との絡みで盛り上げ、かまいたちが見事に爆笑を取り、さらに和牛が勝ち上がり、序盤でベテラン2組が一位と二位に座った時は皆さん、これ、早くも決まりじゃないか?と思ったのでは。
続くすゑひろがりずからし蓮根、見取り図はやはり一歩及ばず、、かと思いきや化物がいた。凄まじい点数で空気を変え、視聴者も衝撃を受けた。 しかし、オズワルド、インディアンスはやはり及ばず。ぺこぱは無理かと思いきや、まさかのバカ受け。和牛破れる。
尋常でないレベルの最終決戦。誰が勝ってもおかしくない。私はかまいたちでした。 
一番笑ったからです。でも、ミルクボーイとは差は1点もない。
ぺこぱも凄かった。
2015年以降のM-1で吉本以外の事務所で唯一最終決戦まで行ったコンビだからね。ヒーローですよ。
で、1番のMVPは、準決勝の審査員です。こんなに面白い初出場コンビを決勝に上げたわけだから。
準決勝も見た側からしたら、始まる前大丈夫か?知らねーコンビばかりで心配して、決勝だけしか見てない視聴者見たかこのヤロー!って気持ちです。

 

以上!おわり!